会社案内
経営理念
行動指針
堅実な施工に努め、お客様の信頼に応えます。
誠実・真摯に仕事に取り組み、お客様の信頼に応えます。
研鑽に励み、より良い品質のサービスを提供し、お客様の信頼に応えます。
誇りを持って、仕事に取り組みます。
一人ひとりが成長できる働きやすい職場づくりに努めます。
会社概要
社名 | 株式会社 西日本住宅サービス(略称 NJS) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 昭和62年8月28日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 1億円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
売上高 | 80.5億円(令和3年度) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業案内 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建設業の許可 | (イ)許可番号 国土交通大臣許可(特-01)21100号 (ロ)許可番号 国土交通大臣許可(般-01)21100号 (ハ)許可番号 国土交通大臣許可(般-02)21100号 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建築事務所の登録 | 登録/株式会社西日本住宅サービス一級建築士事務所 登録番号/大阪府知事登録(イ)第25509号 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電気工事業の届出 | 届出番号/経済産業大臣届出 第17010号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プライバシーマーク |
登録番号:第200001744(05)号 有効期限 2022年9月2日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISO (集合住宅等に係る修繕工事) |
(イ)JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015) 登録番号:Q1533(適用除外項目:8,3) (ロ)JIS Q14001:2015(ISO14001:2015) 登録番号:E428 有効期限 2024年2月13日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表取締役社長 | 藤本 芳孝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員等 | 219名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資格保有状況 (令和5年4月1日現在) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商号等について |
西日本住宅サービス 「西日本」で、営業エリアを表しています。 「住宅」は、住生活に関わるすべての業務を実施していくことを、 「サービス」で、役員・従業員の心構え、気持ちを表しています。 略称 NJS Nishinihon Jutaku Serviceの頭文字を組み合わせて称しています。 ロゴマーク 略称をもとに、「N」は建物、「JS」の曲線で人を表し 建物を包みこむ表現をすることで人との調和をロゴマークとして表しています。 |
沿革
昭和62年8月28日 | 株式会社団地営繕設立 資本金 500万円 |
---|---|
平成5年12月1日 | 株式会社大阪ユニタスに社名変更 本店を現住所に移転 |
平成8年9月1日 | 資本金を2,000万円に増資 |
平成16年9月1日 | 株式会社福岡ユニタスと合併 社名を「株式会社西日本住宅サービス」に変更 資本金4,000万円 |
平成24年4月1日 | 株式会社大阪エスケーと合併 資本金6,000万円 |
平成27年2月23日 | HMSホールディングス株式会社の事業子会社として同社傘下入 |
平成30年7月2日 | 資本金を1億円に増資 |
組織図
アクセスマップ
コンプライアンスへの取り組み
コンプライアンス基本方針
- 当社は、お客様や社会から信頼あるいは信用される企業として存続・発展していくために、日常業務においてコンプライアンスに真摯な姿勢で取り組み、実践していきます。
-
私たち一人ひとりはコンプライアンスの重要性を認識し、全従業員でコンプライアンスの実践に取り組みます。
- 従業員等の行動規範を作成し、それに則り実践します。
- 教育、研修を実施し、従業員等のコンプライアンスへの理解を深める努力をします。
- コンプライアンス統括責任者、責任者及び管理者を選任し、定期的に実践状況の点検を行うとともに、必要な見直しを行います。
- 相談窓口を設置し、問題発生時には真摯な態度で取り組みます。
- 私たちは、事業活動に関する関係法令等を正しく理解し、お客様へ良質な工事、良質なサービスの提供に努めます。
- 私たちは、従業員お互いの人権・人格を尊重し、一人ひとりが自信と誇りを持って働ける職場環境を作り、お客様に信頼される会社を実現します。
以上
平成27年 10月1日改正
コンプライアンス行動規範
当社は、お客様や社会から信頼あるいは信用される企業として存続・発展していくために、日常業務においてコンプライアンスに真摯な姿勢で取り組み、実践していきます。
以下、当社従業員がその業務遂行の過程で守るべき「コンプライアンス行動規範」を定めます。
- 社会貢献
私たちは、これまでに培ったサービスをより良質なものとしてお客様に提供することにより、社会に貢献します。 - 法令等の遵守
私たちは、常に高い倫理観と社会的常識を持って業務の遂行にあたり、法律、条例、社内規定、倫理その他お客様との約束を守ります。 - 安全確保に対する義務
私たちは、安全確保の義務は工事を施工する当社の最重点事項であり、事業活動のすべての過程において最優先します。 - 良好な職場環境の育成
私たちは、一人ひとりの人権・人格を尊重し、安全で働きやすい職場環境づくりに努めます。 - 反社会的勢力との対峙
私たちは、反社会的勢力とは、毅然とした態度で対応します。 - 機密情報漏洩の禁止
私たちは、機密情報、個人情報が漏洩しないよう適正に対応します。 - 取引先との関係
私たちは、発注者や協力会社、同業他社などの関係において節度を保ち、公平、公正な取引を心がけ、信頼関係の醸成に努めます。 - 環境への配慮
私たちは、環境保全に関する法令等を遵守し、資源の有効活用、廃棄物の抑制及び再資源化などを通じ良好な環境の維持・発展に努めます。 - 問題への迅速・的確な対応
私たちは、問題解決のために迅速・的確に行動するとともに、再び同じ問題が起こることのないよう、再発防止に取り組みます。
以上
平成27年 10月1日改正
ハラスメント防止方針
- 当社は、ハラスメントなど、個人の尊厳を損なう行為を許しません。また、それらを見過ごすことも許しません。
- 当社の従業員は、ハラスメントなど、個人の尊厳を損なう行為を行ってはなりません。
- 当社は、ハラスメントなどの解決のために相談窓口を設け、迅速で的確な解決を目指します。相談者や、事実関係の確認に協力した方に対し、不利益な取扱いは行いません。また、プライバシーを守って対応します。
以上
令和4年4月1日
ISO
品質・環境方針
【基本方針】
私たちは、当社が請け負う工事を通じて、お客様のニーズ及び期待を的確に把握し、集合住宅等にお住いの皆様が『安全・安心・快適な住生活』を送ることができるよう、迅速(スピーディ)・丁寧(信頼)・確実(高い技術、高品質)なサービスを提供するとともに、地球環境にやさしい社会の実現に貢献することで、『お客様に喜ばれる』、『いざというときに頼りになる』企業を目指します。
【行動指針】
- お客様からのご意見やご要望、社会的要請を真摯に受け止め、高い技術と高品質なサービスを提供し、お客様の満足と信頼の向上を目指します。
- 環境負荷の低減・資源の有効利用を図るために、エネルギー使用量の低減・リサイクルの推進を実施し、また、環境汚染の予防に努め、持続可能な社会の形成に寄与します。
- 当社業務に関する法令及び条例等を遵守します。
- ISO品質マネジメントシステム及びISO環境マネジメントシステムにおける活動を定期的に見直し、継続的に改善します。
- 当社の従業者及び協力会社の従業者に対して、この方針を周知徹底するとともに、一般の方にも公開します。
令和3年 6月29日
株式会社 西日本住宅サービス
代表取締役社長 藤本 芳孝
環境マネジメントシステムの適用範囲
(1)適用する製品、プロセス
・集合住宅等に係る修繕工事又はサービス
(2)適用組織
・集合住宅等に係る修繕工事又はサービス
(2)適用組織
本社
- 総務部
- 工事部
- 設備部
- 阪神支店
- 京都工事事務所
福岡支店
- 総務部
- 工事部