仕事を知る|集合住宅、マンションの大規模修繕、内装工事リフォームなら【西日本住宅サービス】

仕事を知る

西日本住宅サービスを構成する各事業部を紹介

総合建築会社として集合住宅の補修・修繕工事、設備メンテナンス、清掃などをトータルで対応している西日本住宅サービス。
その業務の根幹を担う「工事部」「業務部」「総務部」の仕事内容を、先輩社員の声も交えてご紹介いたします。

仕事内容

工事部

仕事内容

【工事課】

改修・修繕工事をはじめ、外壁塗装工事、室内の更新工事、土木工事、造園工事といった、さまざまな工事の現場監督を担当します。

 

【工事調整課】

資料や見積書の作成、各種講習・研修の準備など、社員が円滑に働けるようにサポートします。

先輩社員の声

私たちの仕事で大切なのは、居住者様や施主様、現場の施工スタッフと積極的にコミュニケーションを取ること。自分から進んで話しかけ、絶えず学んでいくことが成長の秘訣です。また、仕事の段取りや資料作成などを自由に工夫できる点も特徴です。

設備部

仕事内容

給排水や電気を中心とする各種設備をメンテナンスし、居住者様の快適な住環境を守ることが主な仕事です。調査診断から改修の提案、施工まで、一貫して対応します。

先輩社員の声

調査診断では、設備だけでなく建物全体を調べ、最適な改修内容を提案します。その際、当社独自のギアアップ洗浄で配管の長寿命化を図ったり、照明器具のLED化を進めたりするなど、居住者の皆様の経済的な負担を軽減できるように努めています。

業務部

仕事内容

【業務課】

創業以来培ってきたノウハウを活かして、玄関ホールや階段、廊下、ごみ置き場といった共用部分の日常清掃・定期清掃を行い、清潔で衛生的な住環境を維持します。

総務部

仕事内容

【総務経理課】

経理や人事、システムといった幅広い業務をこなし、会社組織が円滑に動くように社員の働く環境を整える、縁の下の力持ちのような存在です。

先輩社員の声

経理は経費精算や年末調整を、人事は採用や昇進、異動などの業務を遂行。システムは社内コンピューターの管理などを担当し、総務は社長秘書の役割も果たします。仕事が多岐にわたる分、専門的なスキルを活かせる部署です。